SSブログ

ブラジル雑学 その6 『秩序と進歩』 [ブラジル雑学]

 ブラジルの現在の国旗は、1889年11月に発足した共和制を記念して制定されたものですが、真ん中にある星空を意味する青円の中には、世界の国旗の中でもめずらしく言葉が書いてあります。それは“Ordem e Progresso(秩序と進歩)”という立派な言葉です。 しかし、面白いことにブラジルの社会ほどこの“秩序と進歩”という言葉とかけはなれた国はないようです。
 同じブラジルに住んでいる者でも、ドイツ系とか日系などは、その国民性の特質もあってか、かなり違うようですが、旧移民であるポルトガル系や奴隷として入ってきたアフリカ系の人間は、金持ちも貧乏人もそろって約束とか時間を守るのが大の苦手のようです。

 唯一、時間を守るのは、サッカーの開始時間とカーニバルにおけるエスコーラ・デ・サンバ(カーニバルに出場するサンバチーム)の入場時間のようです ^_^;  サッカーは遅れると観客が騒ぎ出して危険だし(サッカーファンはどこの国でも熱狂ファンが多いですからね)、カーニバルのサンバチームは入場が遅れたり退場が超過すると減点となるからです。  この他は、よしては知るべし、すべていい加減。 約束が守れないのは、一つにはイスラム流の考えがブラジル人の考え方の基本にあるからだといわれています。イスラムの世界は、現在だけが重要で未来は“イン・シャ・アラー(神の意思があれば”と捉えます。 これは、人間が勝手に決めてはいけないといういことで、ブラジル人にとっては大変便利な解釈で、たとえ寝過ごして約束の時間に遅れても、寝過ごしたのは神の意思ということにしてしまう。 これはちょうどブラジルで“セ・デウス・キゼール(Se Deus quiser=神の望むままに)”と言うのとまったく同じ思考ですね。  

  ブラジル人の計画性のなさは有名で、前もって詳細な計画を立て、それを系統立てて物事を進めていくということが苦手なようです。 ブラジルに始めて来た人は、ブラジル人が交通規則を守らないのに驚きます。信号無視は当たり前、制限速度はあってなきがごとし、駐車違反にダブル駐車(駐車しているクルマの横にもう一台駐車すること)などは朝飯前、窓からゴミは捨てるし、横断歩道にクルマを止めるし、etc 、etc、でもうカオスそのものという感じです。 ブラジルは先進国ではないから、といえばそれまでですが、基本的に思考法が違うようです。 たとえば、日本ではクルマが一台も通ってなくても、赤信号を渡る人はいません。 ブラジルでは、クルマも通ってないのに赤信号でボケ~っと待っているのはアホだ、と言われるくらいです。 都会などでは、歩行者は一応皆赤信号で待っているようですが、それは交通規則を守っているのではなく、クルマが通っているから、つまり危険だから待っているだけの話なのです。 だから、ちょっとでもクルマの流れが途切れるとちょろっと渡ってしまいます。 バスや電車、それに飛行機が予定通りに出発・到着しないのは普通ですし、バス会社、鉄道会社、航空会社もそれをフツウだと思っているし、文句をいう乗客もいない。 文句をいおうものなら、「それでは他の会社をご利用下さい」となってしまう。 交通規則を守らない歩行者も歩行者ですが、クルマを運転するドライバーはもっとひどいのです。 高速道路での右側追い越し(ブラジルでは右側通行だから追い越しは左側から)は普通、交差点での黄信号は、“全速で突っ切れ”のシグナルで、赤信号は“注意して渡れ”なのですから。

 だから、時たま映画で見るような激しい事故に出くわすことがあります。 私自身が目撃した事故では、町に入る道路を高速で走っていたクルマが交差点に近づいた時、信号が青から黄色になったのでそのまま突っ切ろうとしたところ、同じく交差点にかなりのスピードで近づきつつあったクルマが赤信号から黄色に変わったのを見てスピードを緩めず直進し、左手から来たクルマに激突し、横腹にぶっつけられたクルマはドアが衝撃で開き、運転していた男はクルマから振り落とされそうになったのを必死(これこそ必死です)に片手でハンドルにしがみついて、コマのようにスピンするクルマから振り落とされないようにして、ようやく一命を取りとめました。 このような事故はしょっちゅう起こっています。 でも、近年は、交通規則というか罰則が厳しくなり、罰金プラス免許へのマイナスポイント(20点で免許剥奪)の効果が効き出したようで、多少は交通規則が守られるようになったようですが、これもドライバーだけ。歩行者などは、減点も罰金も課せられないので、相変わらず交通規則無視でリスクにさらされています。 この国民的特質は、ちょっとやそっとでは変わりませんね。


あしあと(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

あしあと 0

コメント 0

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。