SSブログ

おそうじフィッシュ [日記]

 Loby家では3、4年ほど前から、長さ30センチx高さ20センチの水槽に


名前も知らない魚を買っています。


買った時は、ほんの数センチしかなかった魚は、かなり丈夫で環境適応力があるようで、


去年買ったベタは低温の冬に耐えきれずに死んでしまいましたが、


ベタ (Wikipediaより)
Betta_splendens_colore.jpg



名前も知らない、まるでフナのようなこのサカナ君はしぶとく生き続けています。

まあ、ベタは水温25度ないとダメだそうなので、それを知らなかったLobyは一応、冬(気温が10度以下になる)には保温器(アイロンを水槽に当てていました)が、やはりそれでも不十分だったのでしょう。 早々と天国に行ってしまいました


それで、サカナを水槽で飼ったことのある方はご存知だと思いますけど、水槽ってガラスにコケがびっちり生えるんですよね 
2週間もすると、こんなふうになります。
水槽の苔




で、これまでは2週間毎にサカナを別の容器に移して、スポンジに洗剤を付けてゴシゴシ洗っていたわけですが、先日、うちの奥さんがオトシンクルスという、ナマズの一種のサカナを2匹買って来てくれました。




ビニール袋に入ってやって来たオトシンクルスたち
オトシンクルスです



それまでは、一匹だけで悠々と水槽テリトリーを占めていたフナ君(という名前にしておきます)、新参者が気になるようです。

オトシンクルスとフナ


でも、とにかく、2匹のオトシンクルス君たち、よく仕事をしてくれます。
上の写真と下の写真をくらべただけで、どれだけコケが取り除かれたか一目瞭然です。

オトシンクルスとフナ1


この分では、近い将来、オトシンクルスたちは食糧危機になるのではないか と心配しているLobyです。


そのため、食糧危機対策として、以前ベタを飼っていた小型の水槽に水を入れてコケの栽培を始めることにしました。

(ベタは自分の縄張りに入ってきた魚を攻撃する習性があるので、フナ君といっしょに飼えなかったのです)


はやくコケ生えないとオトシンクルス君たちはひもじい思いをすることになります...[ふらふら]

コケをなくすためにオトシンクルスを買ったのに、今度はコケを栽培するハメになるとは。

なんとも複雑ですね。

 

usagi_wave.jpg
今日もご訪問有難うございます
lobo.gif

usagi_wave.jpg
 

 

 



あしあと(24)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

あしあと 24

コメント 6

kuwachan

水槽の中のお魚さん達の会話がnice!です^ ^
うまく共存できるといいですね。
by kuwachan (2018-02-04 11:28) 

こんちゃん

初めて知ったお魚さんです。
コケを食べてくれるのは助かりますね。
他にも大丈夫な餌はあるんですよね?
by こんちゃん (2018-02-04 15:22) 

横 濱男

あらまぁ~!!
魚を飼育するのも大変ですね。
by 横 濱男 (2018-02-04 23:17) 

トモミ

我が家にも居ます、オトシンクルス!
だからどうということもないのですが、ちょっとうれしくなりました(笑)。
by トモミ (2018-02-05 16:28) 

Loby

>kuwachanさん、オトシンクルスもフナ君もおとなしい魚の
 ようですので、うまく共存すると思います^^b

>こんちゃんさん、便利な魚です。
 水槽のサイズを言ったら「2匹必要ですね」と言われたとか。
 1匹でよかったのでは... と思っていますけど、
 まあ、なんとかコケは足りるのではないかと思っています。

>横 濵男さん、生き物はなんでもたいへんですね。
 よくケアしないと病気になったりしますから。

>トモミさんも熱帯魚か何か飼っておられるのですか?
 今度、写真をブログに載せてください♪


by Loby (2018-02-05 20:03) 

ヨッシーパパ

微笑ましい、ほのぼのとしたお話ですね。

by ヨッシーパパ (2018-02-11 18:55) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。