SSブログ

宇宙の謎を探る巨大な目 [日記]

 

 宇宙モノのニュースにはいつもワクワクするLobyですが、

その宇宙の謎・神秘を観測するのに欠かせないのが天体望遠鏡です。

そこで今回は、この天体望遠鏡に関するニュースを紹介します。

( 別ブログ”Metamorphose Planet” からの転載です)

 

新X線望遠鏡 「NuSTAR」

 

6月13日、米航空宇宙局(NASA)は、ブラックホール発見のためにオービタル・サイエンス(Orbital Sciences)社によって開発された「NuSTAR」(Nuclear Spectroscopic Telescope Array=核分光望遠鏡アレイ)」を打ち上げました。

スターゲイザーから発射されるペガサスXLロケット

658930main_nustardrop_20120612_1440x1080_LARGEST.jpg

Image credit: NASA/JPL-Caltech

「NuSTAR」は高エネルギーX線撮影装置を装備する高性能宇宙望遠鏡で、ペガサスXLロケットに搭載され、同じくオービタル・サイエンス社が開発した航空機「スターゲイザー(L-1011 Stargazer)」の胴体に吊り下げられ1万2千メートル高度まで運ばれ、そこから宇宙めがけて発射されました。

 

 

この親機にロケットを抱かせて高空で発射する方式は、米国が1950年の後半に実験をしていたX-15ですでに使われていましたね。

 B-52に抱かれて高度をめざすX-15

x15.jpg

 

翼下に吊るされたX-15
x-15_3.jpg

 

NuSTARは宇宙空間に出てから長さ10メートルのマストを展開し、データ収集を開始する。

624015main_pia15265-946.jpg
Image credit: NASA/JPL-Caltech






NuSTARの観測ターゲットの一つは、ブラックホールを発見しそれを調査することです。 ブラックホールは謎の多い天体であることから、NuSTARによる調査よって解明のきっかけが掴めることが期待されています。

NuSTARのもう一つの目的は、恒星の爆発による高エネルギーX線を集光することで、どのようにして銀河や恒星や惑星、さらには生命の素材を宇宙にまき散らすのかという謎の解明です。  非常に重い恒星が水素を燃やしつくすと、しだいに原子が融合して重い元素に変わっていき、最終的に寿命が終わった星は大爆発して超新星となります。そのとき酸素、炭素、鉄などの重い元素が宇宙にまき散らされるわけです。  NuSTARは、このような爆発の初期に作られる放射性原子核から放出される高エネルギーX線を観測します。  

ブラックホールの想像図

health0003b.120531182009.jpg

 

また超新星の爆発の後には、強力な磁場を持つマグネター(帯磁星)や高速で回転するパルサーなどが生まれることがあります。NuSTARは、こうしたきわめて高密度の各種中性子星についてのデータも集めることができます。  このような中性子は、一種の実験室の役割を果たし、そこでは、極端な重力の中で物質に生じる特殊な物理現象が観察できます。  NuSTARの研究チームは、これら明確に予定された調査目的以外に、未知の対象を探査することもできるそうです。

 

 

ヨーロッパ超大型望遠鏡(E-ELT)
 
 
NASAのNuSTARとともに、大きな成果をあげると期待されているのが、ヨーロッパ南天天文台(ESO)が計画を進めている次世代超大型望遠鏡(E-ELT) です。

ヨーロッパ南天天文台、ESO理事会の理事会は、2012年度予算を承認、建設予定地までの道路建設費用や、一部の望遠鏡用光学部品の開発費用が含まれており、2012年中ごろに最終的な承認が得られるものと予想されています。
 
 
次世代超大型望遠鏡の建設予定地(チリ、パラナル山)
eso_LaSilla.jpg







E-ELT計画はESOが引き受けた中でも最も巨大な天体望遠鏡プロジェクトで、口径は39.3m。完成の暁には世界最大の地上の光学・赤外望遠鏡となります。なお、運用開始は2020年代初頭となっています。
なお、後述のTMTの場合同様、E-ELT計画で建造される望遠鏡は、現在の技術では口径42mのシングルミラー(反射鏡)の製造は不可能であり、ガラス材料のヤング率や体積膨張、破壊応力等から計算した場合、ミラーのサイズ限界は9m程度になります。このためE-ELT計画では、口径0.42m程度のミラーを1050枚組み合わせたハニカム型の単一望遠鏡の建造が計画されています。
 
E-ELT計画に関しては、日本からは、補償光学系(AO)や観測装置開発等を含めて、技術貢献が可能なため、国立天文台でも後述のTMT計画とならんで、E-ELT計画参加の方向で調整が進められています。
その理由としては、E-ELT計画のような大型技術プロジェクトへの参加は、国際貢献のみならず、将来のELT(巨大望遠鏡)実現に向けたプロジェクトの試金石になること、そしてまた、天文学分野でのより強固な世界天体観測組織実現に向けた国際交流の舞台にもなるため、若手の研究者を中心にして実現に向けて準備が続けられています。(Wikipediaより引用)
 
 
 
 
Thity Meter Telescope (TMT)
 
 
またE-ELTとは別に、日本、米国、カナダ、中国、インドなどの国際協力で、口径30mの次世代超大型光学赤外線望遠鏡「TMT」の建設計画を進めています。日本では国立天文台が同計画実現のために、活発な準備活動を進めています。(国立天文台のTMT推進室HP
 
30m口径次世代超大型光学赤外線望遠鏡の完成予想図
naoj_tmt_4d2u_5_1024x768.jpg
Credit:国立天文台TMT推進室提供
 
 
Thity Meter Telescopeとあるように、これは口径30メートルの光学赤外線天体望遠鏡で、六角形ミラー492枚を組み合わせた複合鏡となります。
稼動予定は2021年で、このTMT望遠鏡、補償光学を利用することができる赤外線観測においては、30メートルの口径を活かしてハッブル宇宙望遠鏡を10倍以上も上回る解像度を実現できるというからものすごいものです。
 
銀河系中心付近の近赤外線画像
左が補償光学なし、右が補償光学を利用してとられた画像(ケック望遠鏡による)
intro2_ao.jpg

 
TMT計画は、米国カリフォルニア大学、カリフォルニア工科大学、カナダ大学連合によって構想され、独自の望遠鏡構想をもっていた日本の国立天文台がこれに合流する形で協力しています。建設地はハワイ・マウナケア山に決定され、2021年の始動を目指して建設開始に向けた準備が進められています。
 
 
マウナケア山の天体望遠鏡群
maunakea.gif
 
 
TMTの観測ターゲットは、地球のような惑星の姿を直接とらえる観測に取り組むとともに、惑星の反射光や惑星大気を透過してくる星の光を分析することにより、惑星の表面や大気の組成を調べ、生命の存在を探ることです。
TMTでは、現在検討が進んでいる Second Earth Imager for TMT (SEIT) という観測装置を使って、地球型系外惑星の直接撮像を目指しています。
 
 


 
 
TMTのもう一つのターゲットは、宇宙で最初に生成された星々からなる銀河の観測です。宇宙初期の銀河はこれまでにハッブル宇宙望遠鏡やすばる望遠鏡によって数多く発見されてきていますが、その正体を調べるにあたって、TMTによる分光観測や補償光学を用いた高解像度観測によって宇宙の夜明けの時を見るだけでなく、理解することが可能となります。
 
 


巨大マゼラン天体望遠鏡
 
 
巨大マゼラン望遠鏡(Giant Magellan Telescope、GMT)は、ハッブル宇宙望遠鏡の後継機にあたるジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡との連携観測を主目的とした超大型地上望遠鏡です。

GMT計画には、ワシントン・カーネギー協会、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、スミソニアン協会、アリゾナ大学、ミシガン大学、オーストラリア大学、テキサス大学、テキサスA&M大学の9機関が参加しています。同望遠鏡は、2000年より観測を開始したマゼラン望遠鏡の次代を担う望遠鏡の開発計画でもあり、チリのラスカンパナス天文台に建設される予定となっています。



Giant Magellan Telescope-1.jpg


 巨大マゼラン望遠鏡の主鏡は口径8.4メートルの円形ミラーを7枚組み合わせた独特のもので、有効口径は21.4メートル、焦点距離18メートルです。これはハッブル宇宙望遠鏡の80倍の集光力であり、21.4メートルという大口径のメリットのため、分解能もハッブル宇宙望遠鏡の8倍となっています。 なお、大気の揺らぎを打ち消す補償光学の役割は副鏡が担うことになります。
観測波長は大気層により吸収されにくい近、中間赤外線で、宇宙望遠鏡との連携などにより、ブラックホール、暗黒物質、原始惑星、初期の宇宙などの調査に使用されると考えられています。(巨大マゼラン望遠鏡のサイト




巨大マゼラン望遠鏡は、ハワイのマウナケア山に建設され2018年から稼働の予定だそうです。
現在、ハワイのマウナケア山(標高4200メートル)の頂上付近には、合計13基の巨大望遠鏡が所狭しと設置されており、天文観測の中心地となっています。

前述のTMTも2018年の完成を目指していますが、マウナケア山には、日本の国立天文台が建設したすばる望遠鏡も設置されています。すばる望遠鏡は建設当時(1991年)は世界最大の一枚鏡望遠鏡(8.2メートル口径)でしたが、現在は巨大双眼望遠鏡LBTに設置された主鏡(直径8.4メートル)が世界最大です。

 

日本の国立天文台のすばる望遠鏡(口径8.2m)

subaru.jpg

 

巨大双眼望遠鏡LBT(口径8.4m)

telescope-shulmanphotoblo.jpg

 

巨大双眼望遠鏡LBTの構造

_44213679_big_bino_tele_629.jpg

 


以上のように、世界中で巨大望遠鏡などが建造されつつあり、今後、さらに新たな発見があるものと期待されます。 とくに宇宙の初期に生成された銀河の調査では『ビッグバン理論』関連のデータ-、そして巨大恒星の最後の姿と言われるブラックホールの調査では、『一般相対性理論』を証明するの貴重なデーター等が得られると考えられています。

宇宙ファンにとっては、これまで見てきた巨大望遠鏡が稼働を開始する今後10年~15年は、必ずや発見されるであろう新たな事象や謎の解明ニュースや理論などでたいへん感動的な時代になると思います。 みなさん、健康に注意して長生きして新たな宇宙観測時代を楽しみましょうね♪


 

                  

 


 「運命の出逢いこちらへ転載しました

 (閲覧のためのパスワードは 302009 です)



 
 
天体観測に手軽なお値段の天体望遠鏡を


 




あしあと(472)  コメント(35)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あしあと 472

コメント 35

Silvermac

台風一過の朝ですね。
中国の宇宙技術の進歩は脅威ですね。
by Silvermac (2012-06-20 06:01) 

asty

すごいですねー! 巨大望遠鏡でどこまで見えるんだろう?
どこまで明らかにできるのか?
ワクワクしますね(^0^)/  マウナケアは一大観測ステーションに
なるのですね。 あと10~15年、元気で見れるかな?
ひとつずつ解明されていく宇宙の謎、いくつ見れるかなー?

健介と麻里子の幸せが一生、続きますように...。
by asty (2012-06-20 08:05) 

nana_hyr

宇宙の記事はまるで映画の世界のようでした・・・^^;
現実にはいろいろ進んでいるのですねぇ。
ロマンス、白鳥の湖、これは縁があるのですねぇ^^
指輪の刻印については驚きました。
ほんと後日談でよかった・・・。
出会いは一期一会といいますが、結果が見えてはじめて偶然とか奇跡とか縁とかいろいろ積み重なっていまパートナーといるんだ、って改めて感じます。
これからも仲良く過ごしましょうね、お互い^^
(でも、ロマンス楽しみにしてたらから終わっちゃってザンネンw)
by nana_hyr (2012-06-20 10:36) 

PopLife

そう言えば日本の航空宇宙科学研究員も参加しているとテレビメディアを
通じて知りました。地球上で宇宙を観測するには最も適した地域の一つ
だそうですから乱立するのは容易に理解します。ではまた、
ありがとうございました。
by PopLife (2012-06-20 10:42) 

Loby

>Silvermacさん、台風4号、史上7番目の早さとかで
 かなりの被害が出ていますね…
 中国の宇宙開発は、さすが世界第2の経済大国だけあって、
 目を見張る進歩です。

>astyさん、次期巨大望遠鏡はおそらく宇宙の果てが見える
 ようです。
 現在、大型望遠鏡はハワイのマウナケア山とチリの二ヶ所に
 集中して建設されているようですね。

 ロマンス、終わりまで読んで頂き有難うございました。
 健介と麻里子、ず~っと仲良く暮らします♪

>nana_hyrさん、次期巨大望遠鏡のニュースは私にもサプライズ
 でした。このような巨大なプロジェクトが進行しているとは嬉しいこと
 です^^b
 ロマンス、終わりまで読んで頂き有難うございました。
 指輪刻印の件は、少々驚きでしたが、もう済んだことです^^;
 これからもお互いに仲良く暮らしましょう♪

>PopLifeさん、ご訪問有難うございます。
 日本は光学に強いですから、これらの次期巨大望遠鏡にも大きな
 貢献ができると思います。
 マウナケア山は望遠鏡の建設ラッシュですね。
 これからもよろしくお願いします。

by Loby (2012-06-20 11:03) 

mimimomo

あ、マウナケア・・・ここに行く予定です^^
健介さんご夫婦が羨ましいわ^^ 
by mimimomo (2012-06-20 11:48) 

kuwachan

こんにちは。
昨夜は台風で凄い風でした。
私が住んでいる家は古い木造家屋なのですが、
雨戸の戸袋が風で外れてしまいました(>_<)
宇宙の話にはホントわくわくしますよね。
巨大望遠鏡で宇宙の遥か彼方まで見えるって不思議な感じです。


by kuwachan (2012-06-20 12:46) 

駅員3

宇宙・・・壮大なロマンを感じますね。

小説は楽しく拝読させていただきました。
無事
お幸せになられて、ほっとしました。
私の小説『学生街の四季』も第二章が間もなく開幕です。
by 駅員3 (2012-06-20 13:06) 

rabbit

宇宙への謎の解明は何処まで進歩するんでしょうね・・・雄大なロマンを感じます。
by rabbit (2012-06-20 16:56) 

La_vbl_kok

宇宙って未知過ぎてコワイ部分と興味が絡み合ってる感じです(^-^;
by La_vbl_kok (2012-06-20 18:37) 

美美

今のところ、宇宙の謎は謎のままで夢を膨らませていたいと
思います^^
小説はめでたし、めでたし。。。ですね^^*
夫婦って時の積み重ねと運が大切だということですね(笑)
by 美美 (2012-06-20 20:24) 

Loby

>Kuwachanさん、こんにちは。
 雨戸の戸袋が飛んだ! さぞ驚かれたことでしょう゚(∀) ゚ エッ?
 でも大きな被害がなかったようで良かったですね。
 宇宙の話しは本当にワクワクします♪

>駅員3さん、宇宙は限りないロマンを感じさせますね。
 
 ロマンス、最後まで読んで頂き有難うございます。
 めでたくハッピーエンドとなりました^^b

>rabbitさん、宇宙はいいですね。
 観測技術の進化によって、ますます謎が解明されるのを
 期待したいです。

>La_vbl_kokさん、そうですね、宇宙にも未知のところがたくさん
 ありますからね。その反面、興味深いことも限りなくありますね♪

>美美さん、夢はいつまでもとっておきたい…
 美美さんはロマンチストですね♪
 ロマンスは、おかげ様でハッピーエンドとなりました。
 最後まで読んで頂き有難うございます。


by Loby (2012-06-20 21:07) 

Azumino_Kaku

こんばんは、
天体観測、楽しそうですね。
空気のきれいな所で星空が眺めてみたくなりました。
by Azumino_Kaku (2012-06-20 22:01) 

SIBA-dog

こんばんは!台風大変でした。梅雨時期に上陸は
前線の中で搾り出すような雨を降らすのですから洪水が
ひどかったです。
ブラックホールなんて架空の天体だと思っていました。
宇宙は謎のままでいつまでもロマンでありたいですね。
小説お疲れ様でした。宇宙同様ロマンでしたね。

by SIBA-dog (2012-06-20 23:14) 

Loby

>mimimomoさん、マウナケア山に行かれるのですか!
 では、実際の天体望遠鏡をご覧になることができますね^^b

>Azumino_kakuさん、こんばんは。
 天体観測は空気のきれいなところでしたいですね。

>SIBA-dogさん、台風、たいへんでしたね。
 そちらでは洪水の被害がありましたか?
 宇宙はロマンがあっていいですね。
 巨大望遠鏡の建設でさらに謎が解明されることを
 期待しています。
 ロマンス、最後まで読んで頂き有難うございます。

by Loby (2012-06-21 00:58) 

404

わたしたちは宇宙の小さな一つですからね、わたしたち自身もいつまでたっても追及しきらない神秘だと思います。
どちらもいつまでもずっと続く、完ではないと思います。
by 404 (2012-06-21 02:23) 

イヴママ

宇宙大好きです。
なんと言っても私は科学者ですからね~(うそです)
by イヴママ (2012-06-21 11:20) 

ももん

巨大望遠鏡、一度見てみたいです。
ギリシャ神話とか星座とか宇宙人とか・・・
宇宙には興味があります。
色んな想像がふくらんで楽しくなります。
神秘の謎を知ってみたいような・・・みたくないような(笑)
by ももん (2012-06-21 14:05) 

rtfk

最終回 拝読して感動いたしました(^w^)
自分と妻もお二人のように
仲睦まじくできればいいのですが
現実はなかなか厳しく~(汗)


by rtfk (2012-06-21 14:25) 

ryuyokaonhachioj

昨日(20日)は、こちらは猛暑でした。
34度位だと思います~。
by ryuyokaonhachioj (2012-06-21 16:53) 

cocoa051

宇宙はあまりに巨大すぎて実感がわきませんが、これまで永遠の謎とされてきた宇宙の神秘も徐々に解き明かされることになるのでしょうねぇ。

by cocoa051 (2012-06-21 17:17) 

リキマルコ

ブラックホールが見える天文台があると聞きました!!ほんとうかどうかはわかりませんが、オーストラリアにあるそうです!!
あ~宇宙って楽しい!
by リキマルコ (2012-06-21 17:53) 

perseus

こんばんは。
宇宙に関する興味って果てしなく続くところが素敵ですよね。
実は、私の友人が(ってもう何十年も話していませんが(汗))
京大を出て宇宙の研究をしております。
きっと彼も、天体望遠鏡で宇宙のロマンを追いかけているのでしょうね^^
by perseus (2012-06-21 18:28) 

Loby

>404さん、そうですね。
 宇宙はマクロコスモス、人間はミクロコスモスです。
 宇宙の神秘も生命の神秘も、科学や哲学では解明できない
 部分がありますね。

>イヴママさんも宇宙大好き人間♪
 お~!イヴさんは科学者ですか!^^b

>ももんさん、本当に見てみたいですね。
 でもこれは実際に観測できる数少ない天文学者に限られて
 いますね。
 太古の昔より、宇宙は神秘さと好奇心をもたせてきましたね。

>rtfkさん、ロマンス、最後まで読んで頂き有難うございます。
 夫婦関係というものは、それぞれ特有のものがありますので、
 それぞれの状況・性格に合わせて(合わせるべく努力して)
 築いていくものではないでしょうか?
 時々夫婦喧嘩はしても仲睦まじい夫婦もありますし…

>ryuyokaonhachiojさん、34度で高湿度…
 たいへんですね。。。
 体調を崩されないようにお気をつけくださいね。

>cocoa051さん、たしかに宇宙は想像を絶するような大きさですね。
 それを最先端の技術を結集した観測機器で調査しているわけです
 ので、まさしく人知でもって神秘解明へのチャレンジとなりますね。

>リキマルコさんも”宇宙大好き少女”だったのですね^^b
 ブラックホールは光を放たないので光学望遠鏡では見えませんね。
 観測できるのは、天体などがブラックホールに飲み込まれる時の
 宇宙ジェットなどのようです。

>perseusさん、こんばんは。
 宇宙はあまりにも神秘しすぎて大きな興味をもたらします。
 生命の神秘と同じようなものでしょうか。
 ご友人に天文学者が!
 それは素晴らしいですね。
 きっと今日も宇宙の神秘を探っているのでしょうね^^b

by Loby (2012-06-21 21:34) 

yomogi

Lobyさん、こんばんは!

最近、いろいろ忙しくって、すっかりご無沙汰しております。(ペコリ)
その間に"ロマンス"が終わっちゃわないか心配でしたが、
間に合いました!!(●^o^●)
"運命の出逢い"。本当に素敵ですね❤
yomogiにもいつかそんな"出逢い"があるといいなぁ。
by yomogi (2012-06-21 22:25) 

yuri

やっぱり宇宙にはまだまだ多くの謎があるのですね!
何年か前にどこかのビルの屋上で、
望遠鏡から木星を見た時は感動しました♪
 
by yuri (2012-06-21 22:43) 

麻能

宇宙の難しい話は読んでいて頭が混乱してきましたが…

ロマンスの話はようやくホッとしました。
三々九度で思い出したのですが、私、ホテルの神前で巫女さん姿で、三々九度とかやってたんですよ!

でも、最後の文章で衝撃を受けました。
お嬢さんを亡くされた経験がおありなんですね。
さぞ辛かったことと思います。
私も親になり、子供が何にも代えがたいものだということを痛切に感じますので、その辛さや体験した人しか分からないと思います。

亡くなった祖母が、息子が25歳の時、突然の事故で亡くしているのですが、祖父が亡くなった時に言ったそうです。
「自分の両親、夫と見送ったけど、皆には申し訳ないけど、ヒロシ(息子)を亡くした時が1番辛かった」
正直な言葉だと思います。
子供には1日でもいいから、自分より長生きして欲しいですね。
by 麻能 (2012-06-21 23:38) 

Loby

>yomogiさん、こんばんは。
 たいへんご多忙なのですね。
 宇宙は神秘でいくら科学が発達しても解明できないところが
 あるのでは、と思っていますが、観測技術が発達するのは
 たいへん嬉しいことです。
 ロマンス、最後まで読んで頂き有難うございます。
 yomogiさんにも素晴らしい”出逢い”がありますように♪

>yuriさん、宇宙には多くの謎がありますね。
 私も少年時代にかなり大型の望遠鏡で月を見て感動したことを
 覚えています^^b

>麻能さん、宇宙テーマは、難しい内容のことがありますので、
 天体の写真以外のことはあまり興味を持たない方もいますね。
 私もあまり難しい理論などは分かりません^^;
 
 ロマンス、最後まで読んで頂き有難うございます。
 「愛別離苦」とはいいますが、やはり愛する肉親を失くす悲しさは
 そういう経験を経たものでなければ分かりませんね。
 お祖母様もお孫さんを亡くされた時が一番悲しかったのですね。
 でも、大事なことは残された家族が、その悲しみを乗り越えて
 立派に生き続けることだと思います。

by Loby (2012-06-22 05:12) 

AKO

小さな人類もすごいことをやっていますねえ
XNロケットは小さくてかわいく見えますが
大きな働きをしてるのですね
宇宙望遠鏡のお仕事はまったく感服です(^_-)-☆
by AKO (2012-06-22 10:44) 

くるめっち

Lobyさん♪
宇宙の神秘・・・永遠に解明されることのない数多くの神秘に
凄くロマンを感じます♡♡
私の夢は宇宙人とお友達になること♪(≧∇≦)
Lobyさんのブログにとてもロマンを感じました♪♪
素敵な情報ありがとうございます(*´▽`*)/


by くるめっち (2012-06-22 11:27) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
最初の方は私には難しくて分かりませんでしたが、小説・・・
目出度くゴールイン、そして何ごとがあっても固く信頼し合って
生きて来た夫婦愛が良く分かりました・・・
ささやかな事でも喜びを大切にして、幸せを感じつつ生きて行か
なければ・・・と私も思います。
もう私達はそんなに長く無い人生...頑張って行きます。
小説のお二方も幸福であります様に・・・(^_-)-☆
by ちゃーちゃん (2012-06-22 12:48) 

さらまわし

宇宙は人間の知性を越えた存在だと想います。
だから美しいしロマンがあるんだと想います。

素敵な記事をありがとうございます。

by さらまわし (2012-06-22 15:00) 

月と、

お越しくださりありがとうございます。
実話に基づいたお話でしょうか?素敵ですね。でこぼこ道でもともに踏み慣らせばいつの間にか同じ歩幅で同じ道の横を歩いていけるものです。問題はそのでこぼこ道の時に、諦めた方が負けです。私はいとも簡単に放り出されたので、そういう関係は素敵だと思います。
だからこそ、宇宙に魅せられるのかもしれませんね。万物を見守ってる気がしますもんね。

by 月と、 (2012-06-22 16:52) 

さきしなのてるりん

あと15年くらいなら生きてられるな。がんばろっと。
ロマンスというのは面はゆくて、読んでなかったのだけど、最終話ということで目を通しました。
仲良しの夫婦なんですね。それともLobyさんがいつもけんかしないように気を使ってた?うちは喧嘩してばっかり。よくいまだに夫婦でいるなぁ(笑)と思うけど。麻里子さんの結婚するつもりがなくて、婚約指輪に刻印しなかったってことと似たような意味で、うちは結婚式をしなかった。いつ別れてもだれにも無駄な費用を出させなくて済む(笑)と思って。写真入りの結婚しましたの、はがき通知だけで終わりでしたよ。でももう35年過ぎましたね。それがわかってたら、式したかな?
by さきしなのてるりん (2012-06-22 23:08) 

Loby

>AKOさん、ご訪問有難うございます。
 ペガサスロケットは、母機から発射されるのでそれほど大きく
 ありませんが、大きな働きをしていますね。
 宇宙望遠鏡の働きはすごいものです^^b

>くるめっちさん、ご訪問有難うございます。
 宇宙にはたいへん大きなロマンを感じますね♪
 えっ、宇宙人とお友だちに?
 いいですね、そんなステキなロマンをもっておられるとは^^b
 これからもよろしくお願いします。

>ちゃーちゃんさん、こんにちは!
 あはは、宇宙テーマは難しいところがありますからね^^;
 ロマンス、読んで頂き有難うございます。
 いろいろあったようですが、目出度くゴールインして
 現在に至っているようです♪
 人生、いろいろありますけれど、強い絆があれば何でも乗り
 越えていけますね。どうも有難うございます。

>さらまわしさん、神秘さゆえ、触れることのできないことであるゆえ
 惹きつけられると思います。
 記事を読んで頂き有難うございます。

>月と、さん、ご訪問有難うございます。
 『運命の出逢い』は私のロマンスです。実話に基づいています。
 下手な文章で恥ずかしいのですが、皆さんに知って頂きたいと
 思い書きました。
 宇宙テーマはロマンがあって素晴らしいと思います。

>さきしのてるりんさん、おたがい頑張りましょう!
 ロマンス、読んで頂き有難うございます。
 うちでは妻が結婚したがらなかったのですけど、お宅でも似たような
 状況(?)だったのですね…^^;
 このようなカップルってあちこちにあるような…(・・;)
 ともあれ、夫婦喧嘩をしょっちゅうやっていても、仲良く人生連れ
 添っておられる夫婦もおられます。
 夫婦というものは、”この形が最高”というものはないと思います。
 それぞれが”最高”の形を作っていくのだと思います。

 
 
by Loby (2012-06-23 00:34) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。