SSブログ

急がば回れ? ついでにエタノールの話し [日記]

  昨夕は用事があって、友人を二人連れてある所に行く予定だったのですが、クルマの燃料が底をつきかけていたので少し早めにでて、ガススタンドで給油し、ついでにタイヤ圧も二週間ほど見てないのでチェックするつもりでした。

約束の時間は7時なので、7時ちょっとに家を出てまず最初に[ガソリンスタンド]給油&タイヤ圧チェック、それから5分ていどの距離にあるAさん宅へ行きAさんを乗せて、そのあとで8~10分程度の距離のところに住んでいるDさん宅へ行って乗せてそれから15分ほどで約束の場所に開始時間には余裕をもって到着できる予定でした。

ガソリンとエタノールの両方が使えるフレックス・フューエル燃料車(Lobyのクルマではありません)
flex.jpg

家を出たのが6時5分くらい。
ちょうどラッシュアワーの時間帯(それにしても本当にクルマが増えましたね…[車(セダン)][車(RV)][新幹線][車(セダン)][バス][車(RV)][車(セダン)][車(セダン)][車(RV)])なので、「急がば回れ」でいつも通る大通りは避け、少し遠回りだけど渋滞のないルートを通って[ガソリンスタンド]ガススタンドに到着。

早速、スタンドマンに「エタノールを$○○○入れてください」と言って[パスワード]キーを渡すと
キャップを外し、給油ホースをもってきて給油を始めようとしました。


ガス代を払うためにサイフを出そうとすると…

ない[exclamation]

ポケットに入っているはずのサイフがない[exclamation×2]

   cqm12862.jpg

[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]



時計[時計]を見ると6時20分。。。

あわててスタンドマンに

「あ、ストップストッ~プ[exclamation] サイフを忘れちゃったんだよ[ふらふら]

[パスワード]キーを返してもらって、[家]家にとんぼ返りです。それもかなり交通量が増え始めた道を通って。。。[あせあせ(飛び散る汗)]


急いで帰って、サイフをとって直接Aさん宅へ。

carteira.jpg

Aさんを乗せて、Dさん宅へ向かう途中にある(少々高い)[ガソリンスタンド]ガススタンドに横付けしてアルコールを給油。
Lobyのクルマはフレックス・フューエル車(ガソリン、エタノールの両方、または両方を混合して使えるエンジン搭載)なので、給油はもっぱら地球温暖化への影響が少ないエタノールのみなのです。

Dさんを乗せて、また「急がば回れ」で渋滞を避けるルートを通ってようやく目的地に到着。
7時5分でした ←5分の遅れですみました[たらーっ(汗)]


サイフを忘れることってちょくちょくあるのですよね[あせあせ(飛び散る汗)]
(歳のせい[exclamation&question][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]…)

サイフには当然運転免許証を入れているので、忘れたときは交通巡査さんに会わないように祈りながら運転します。それは当然、忘れたのに気がついたときですが、気がつかないときは悠々と運転し、交通巡査などに会ってもにっこり笑う[わーい(嬉しい顔)]くらいの余裕があります。知らないということは恐ろしいものですね。


フレックス・フューエル車話しが出たついでに少々これに関する話をすると、ブラジルでは現在市販されている自動車(乗用車、軽商業車)の90パーセントがこのフレックス・フューエル車です。
ブラジルのフレックスフューエル車のメリットは、ガソリン100パーセントらエタノールパーセント (E100) のどのような混合比においても使える技術が使われていることです。
また、エタノールはガソリンに比較して少々燃費が悪い(ガソリン燃料に比べて15~20パーセント消費が増える)というデメリットがありますが、それを補ってあまる経済的効果があります。


110016.JPG

 

  それは価格の差で、上の写真を見ても分かるようにE(エタノール)の価格が1.50レアル=約0.88米ドルであるのに対し、G(ガソリン)の価格は2.50レアル=約1.50米ドル、つまりエタノールはガソリンより60パーセント安いわけです。(Dは軽油) エタノールの原料は砂糖キビで、サンパウロ州はブラジル最大の砂糖キビ生産量を誇るとろこだけあって、エタノール価格も他州よりかなり安いという相乗効果もあります。

それになんと言っても効果が大きいのが、エタノールに含まれる炭素は植物の光合成によって固定された大気中のCO2に由来することから、エタノールの燃焼によってCO2が大気中に放出されても地表に存在する炭素の総量は変化しない、つまり先に述べた環境にやさしい燃料なのです。それに砂糖キビからエタノールを生産する工場で使用するエネルギー(電力)は砂糖キビの絞り滓(バガス)を燃料とするコジェネレーション発電を利用しているのでここでもCO2削減に貢献しているのです。


   エタノールの原料 砂糖キビ
etanol-azucar-tucuman.jpg


  当然、砂糖キビの生産量が下がる季節、つまり冬(今ですね)にはエタノールの価格も上がりますが、収穫の時期には下がりますので年間を通じてみるとやはりエタノール燃料のメリットは議論抜きで安いのです。

なんらかの形で環境保護に貢献する、公害や温暖化の削減に貢献するというのは大切なことだと思います。
Lobyの場合は、クルマの燃料はエタノール・オンリー。ペットボトル入り飲料は買わない(紙パック入りジュースを買います)というような小さな貢献ですがここ10年間ほど続けてきています。













  おまけ


スタンドウーマンがいるガススタンドもありますが… 残念ながらLobyが給油するところにはいません[あせあせ(飛び散る汗)]
F.jpg


あしあと(21)  コメント(15)  トラックバック(0) 

あしあと 21

コメント 15

me-co

こんにちは^^
電気(汗;)以外のエネルギー事情と航空機産業
などなど、ブラジルって進んでいる国だなぁ~って思います。
それに引きかえ・・・
日本って、何でチェンジ!エタノール!ってならないのかなぁ・・・

by me-co (2010-09-18 15:39) 

駅員3

環境負荷の事を考えてらっしゃる点、脱帽です。
うちの車は2台とも………[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
by 駅員3 (2010-09-18 18:07) 

ヤッさんパパ

こんなスタンドウーマンがいるならブラジルでも
燃料入れにいきますね♪
バイオ燃料か電気自動車か・・どちらがエコなんでしょうか??
by ヤッさんパパ (2010-09-18 23:23) 

perseus

こんばんは。
車のエコでは日本よりもブラジルの方がはるかに
上ですね。エタノール燃料のスタンドも地元にあります
が、いかんせん流通している車のほとんどがガソリン
ですからね。。。
まあ、表面に出ていない事情もあるようですが^^
by perseus (2010-09-19 01:58) 

Loby

≫me-coさん、ブラジルは必死に先進国に追いつこうとしています。
エタノール燃料使用も、その最大の狙いは現地生産、現地消費のエネルギー政策の一環なのですよ。

≫駅員3さん、少しでも自分でできる範囲内で環境保護に貢献したいと考えているだけです(汗)

≫ヤッさんパパさん、こんなスタンドウーマン、どこのスタンドにいるか知りません(汗) 分かったら教えますね^^ 
電気自動車もたしかにエコですが、それが消費する電気を生み出すにはやはりエネルギーが必要となりますので、発電にどのようなエネルギーを使っているか… というところまで知る必要がありますね…

≫perseusさん、日本では石油メジャーの影響がかなり大きいためエタノールが普及してないのでは、と思います… ブラジルのエタノールは重要なエネルギー政策ですから、政府も本腰をいれて普及に努力しています。その甲斐あってエタノールは目標どおりの結果を出しているようです。

≫モッズパンツさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

≫Azumino_Kakuさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

≫okin-02さん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

≫SORIさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

by Loby (2010-09-19 02:46) 

y-tanaka

日本は電気自動車の話題も多くなってきましたよ、
私の車は「ハイオク」  でも、 休日にしか乗らないので環境には〇かな?
by y-tanaka (2010-09-19 06:05) 

akahara

スタンドウーマン・・・ホントにこんな格好で居るのかな?
日本にあったら長蛇の列になりそう(笑)
by akahara (2010-09-19 07:12) 

etu

Lobyさんに脱帽です。
エコなんて…遠い世界で、
日本にいるころよりも無視して
生活している気がします。
次から気を付けよう~。
by etu (2010-09-19 15:35) 

Loby

≫y-tanakaさん、電気自動車に関しては、日本も欧米もかなり進んでいるようですね^^ ガソリン燃料車でも、tanakaさんのように週末&休日しか使わないのでしたら、それほど環境に影響をあたえませんよね^^b

≫alaharaさん、こんな格好のスタンドウーマンにはお目にかかったことはありませんが、ある石油メジャー系のスタンドには以前はかわいいスタンドウーマンがたくさんいましたよ♪

≫etuさん、中国は世界的に有名(?)な温暖化ガス排出国ですが、そんな国でも消費者一人ひとりが出来る範囲内で減少に貢献すれば必ず結果はでると思います。誰かがはじめることが肝心だと思います^^b


≫cjlewisさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。






by Loby (2010-09-20 02:04) 

Live

日本でもバイオ燃料がチラホラ出てきましたが、日本は向いている方向がハイブリッドor電気自動車のようです。石油の採れない国なので石油を使わない環境に優しいということが命題のようですね。
by Live (2010-09-20 02:14) 

青い鳥

小さなエコ活動も皆で取り組む、長く取り組む事で
大きな効果につなげる事が出来ますね。
少しでも貢献できるように努めたい物です。
by 青い鳥 (2010-09-20 07:41) 

*ピカチュウ*

お早う御座います*
スタンドウーマンスマートですね~
スタンドまで行きたいですね(笑)♫(・o・) 
by *ピカチュウ* (2010-09-20 08:21) 

sorasora

日本にはバイオ燃料のスタンドがあまり無いのですが、
ブラジルは進んですようですね!

こんなスタンドウーマン日本に居たら大行列かも・・・
by sorasora (2010-09-20 22:17) 

Loby

≫Liveさん、日本のエネルギー事情はブラジルとかなり違いますので、やはり日本に合ったクルマの開発が重要ですね^^

≫青い鳥さん、エコ、エコといっても個人的に大きな課題に取り組む必要は無く、やはり小さなことを持続させ、周囲にも示していくことが大事だと思います^^

≫*ピカチュウ*さん、お早うございます。こんな美女にはお目にかかったことはありませんが、犬も歩けば…であちらこちらのスタンドで給油していればいつかお目にかかるかも知れません♪

≫sorasoraさん、バイオ燃料のスタンドが少なければ、当然、バイオ燃料を使う人も限られてきますね。ブラジルは全てのスタンドでエタノールが販売されていますので安心して給油できます^^
スタンドウーマンは、日本のスタンドも見習って欲しい?

≫ricoさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

≫今造ROWINGTEAMさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。



by Loby (2010-09-21 04:41) 

けんけん

知ってるのと、知らない事とでは大きな違いですね。
by けんけん (2010-09-22 20:12) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。