SSブログ

ユウちゃんたちの引越し後 [Loby家のエピソード]

    1月末に引っ越してきたユウちゃんたち。

2月に入ってすぐ、ユウちゃんは新学期で学校に通い始めましたが…


学校に行く前にワンショット
9歳でもう自分用のスマホを持っています[たらーっ(汗)]
新学期


  ユウちゃんの家では、まだまだ突貫改修工事(?)が続いています。

そう、先日、ここでも紹介した新しいユウちゃんの家の間取りの右端、物置だった部屋の寝室への改造をしなければならないのです。


ユウちゃんの新しい家です


この物置、父が亡くなった直後はこんな状態でした…
(2018年1月の『遺産処理!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!』という記事です。興味ある方は読んでください)






それを汗水[あせあせ(飛び散る汗)]たらして整理して(捨てた結果)、このように片付け…






こんなにスッキリ(?)するように整理しました(捨てました[たらーっ(汗)]
物置1




でも、まだ、捨てるには勿体ない頑丈な木の棚があるし、まだ捨てられないガラクタ(?)もあるので、この木の棚をどこかに移動して、それらのガラクタを保存することを考えました。

雨ざらし、日ざらしの場所ではダメだし、風と共に降る横殴りの[雨]雨に濡れても困るので、棚の設置場所を選ぶのに苦労しました。よほど新しい物置を建てようと思いましたけど、さらにお金がかかるので却下。

ようやく見つけた場所は、Lobyの家とユウちゃんの家の間、洗濯物を干すスペース(屋根付き)でお隣さんとの塀があるところ。

物置の棚にあるガラクタを一応外に出して、それからNさんが棚を分解、干し場に持っていって組み立て、それから再びガラクタを棚に移動。文字で説明するとわずか2行ですが、一日半くらいかかりました。

ちなみに棚は2つあったので前後にいっしょに組み立てることで設置スペースを節約しました。




物置にあった棚を移動、組立。ガラクタの移動
1550265754WHXkm8qo3OxOQKK1550265752




写真では見づらいですが、このスペースには洗濯物を吊るすワイヤーが5本ほど張ってあり(洗濯バサミが見えます)、Nさんにワイヤーを外してから棚を組み立てて、そのあとでまたワイヤーを張ればいい、と言ったのですが、なんとワイヤーを一本も外すことなく棚を組み立ててしまいました。
これには驚きました。Nさんは器用だし、頭がいいんですよネ[ひらめき]


母が日本から持ってきた蒸籠(せいろ)。


「使わないから日本人会の婦人会に寄贈したら」
「イヤ、誰にもあげない」


と拒否されました。
(触らぬ神に祟りなし…[たらーっ(汗)]
おそらく娘たちに”遺産”として残すのでしょう…


使いみちのない蒸籠。同じく使いみちのない茶箱に入れて保存します
seiro



Nさんの診断(?)によれば、物置の床の一部の下に隙間(空洞)があるとのことで、床のコンクリートを壊してしっかりとコンクリートを張り直すそうです。(空洞があるのは、床の上をトントン踏むとわかるのだとか…)



早速、本格的に床を壊し始めます
dormitoryreform-1




とくにお風呂・トイレの前あたりの床下がひどいのだとか…
dormitoryreform-2





砂利代わりに壊したコンクリートを敷き詰めて…(廃材利用)
レザー水平・垂直器で水平度を測ります
dormitoryreform-4



元の床のレベルが水平より低いのがわかります。
新たな床ではその差を是正します。
dormitoryreform-3





これがレザー水平・垂直器です
dormitoryreform-5




砂利とセメントを混ぜたコンクリートを流します。
dormitoryreform-6




レベル(水平)にしながら仕上げ。これはコツが要ります。
dormitoryreform-7





どんどんコンクリートを張っていきます。
dormitoryreform-8






入口近くまでコンクリートを張って来ましたが…
dormitoryreform-9






ドアのところで新しい床は元の床より4センチ近く高くなることが判明[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]
dormitoryreform-9b



もともと、この部屋は父が物置として作らせたものなので、床の水平度なんてまったく考えなしに作ったようです。
Nさんが行っている床の水平度の是正のゼロポイント(起点)は、最初にお見せした見取り図で、現在の寝室から物置へ出るドアところの床です。そこから測って物置の床全面が水平になるように直しているのです。
水平度を測った結果判ったことは、お風呂・トイレの前あたりが寝室のドアの床より2センチほど低いことと、物置から外へ出るドアのところが4センチほど低いということ。

要約すると、

寝室のドアから奥に傾斜がある
寝室のドアから手前に向かって傾斜がある


下図のようになります。

傾斜1


お風呂・トイレのドアは外開きなので、Nさんに入口を2センチほど低くしてくれるようにお願いしました。

Nさんは「お風呂のドアの下を切ろうか?」
なんて言ってましたけど、アルミ製のドアを切るなんてトンデモナイ[exclamation]

外へ出るドアの場所は内開きで開かなくなるので、仕方なくドアを外してブロックで塞ぐことにしました。
どうせバルコニーもテラスもない寝室になるので外へのドアなんて必要ありませんし。
でも、これでまた余計な仕事が増えちゃった…[ふらふら]



ドア





[かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい] 

  

   先日、フジフィルムのX-A5で撮ったニラの花を紹介しましたが、 ちょっと白っぽく撮れました、と書いたところ、ブログフレンドのポチの輔さんから、「露出の問題では…?」とのアドバイスを頂いたので、ちょっとWBをいじって撮ったら、この通り見た色に近い色できれいに撮れました^^

韮の花2Fuji X-A5



前回の写真がこれですから、全然違いますよね?

韮の花Fuji X-A5




ついでに、奥さんが友人からいただいたフクシアの花を撮りました


Fuchsia



このフクシア、ベランダに置いていたのですが、
ネコが鉢を落として枝が折れってしまったので外に出したものです。

X-A5、さすがフジフィルムカメラだけあって色彩がベリーグーです[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

Fuchsia=hati




なんか、ワタシたちにモンクあるの?
と言いたそうなネコたちです。鉢を落とした犯人は右のネコです。


ネコ
池江璃花子選手の白血病

N◯Kニュースで、水泳の池江璃花子さんが白血病であることを発表したことを知り驚きました。
日本女子水泳期待の星であり、東京オリンピックでの活躍が大いに期待されている、
弱冠18歳の将来性のある選手が白血病とは!
それは病気とか事故とかは人も時も選ばずに起こることは分かっていますけど。

日本における白血病の発生患者数は2005年の集計で約1万人、罹患率は人口10万人あたり年間8.3人というデータがあります(参考:日経メディカル)。国立がんセンターのサイトによると、白血病の発生率は男性で170人に一人、女性は286人に一人となっています。
今回の池江璃花子さんの発表で、日本全国および世界のスポーツ界からも励ましのエールが送られているようです。
闘病って本当にたいへんだと思いますけど、見事に乗り切って、同じような病気や難病で闘っている人たちに希望と元気をあたえてほしいです。
usagi_wave.jpg
今日もご訪問有難うございます
lobo.gif

usagi_wave.jpg

あしあと(29)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

あしあと 29

コメント 7

こんちゃん

水平が取れていないといろんな問題が出てきて大工事になっちゃいましたね。
by こんちゃん (2019-02-17 04:11) 

ぽちの輔

オーバー気味になってたのが直ってますね。
しかし、WBは関係ない気がしますが・・・。
結果オーライですかね^^
by ぽちの輔 (2019-02-17 07:10) 

横 濱男

工事が大事になってきましたね。
WBは色味ですから、露出補正を-側(アンダー側)にすると、
暗くなりますから、撮った画像を見て調整された方が良いですね。
by 横 濱男 (2019-02-17 17:53) 

Loby

>こんちゃんさん、しかたないです。
 父が建てさせた家だし、建てた職人さんの腕もあまり良くなかった…
 後悔先に立たず、ではありませんが、観念して直すしかありません。

>ポチの輔さん、カメラの設定とか面倒なのは嫌いなのですよ。
 カメラ撮影は好きだけど、それほどマニアではないし…
 まあ、気が向いたら設定などをぼちぼちいじってみます。
 アドバイス、ありがとうございました。

>横 濱男さん、こうなったら腹をくくるしかありません。
 娘一家が住むようになってメリットも大きいので、やはり住みやすい、
 快適な家にリフォームしてあげたいです。
 な~るほど。そういう画像処理の方法もあるのですね。
 アフター調整ですか。今度、勉強して試してみます。
 アドバイス、ありがとうございます。


by Loby (2019-02-17 20:34) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
日本には現在数多くの「秘湯」がありますが、
今後は減少の一途を辿ると推測されます(-_-;ウーン


by johncomeback (2019-02-17 21:31) 

ヨッシーパパ

手抜き工事が、いろいろ発見されましたが、今度の大工さんが器用に直してくれるんですね。
by ヨッシーパパ (2019-02-18 19:34) 

Loby

>johncomebackさん、「秘湯」… たいへん魅力的ですね。
 でも、やはり交通の便が悪かったり、サービスやPRで有名な
 温泉地に対抗できずに衰退しつつあるのですね。
 本当に残念です。

>ヨッシーパパさん、Nさんは頭はいいし、腕もたしかなので
 全ての(手抜きなどによる)不具合を直しつつリフォームを
 やってもらっています。本当に助かります^^b


by Loby (2019-02-19 23:54) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。