SSブログ

灯籠流し [イベント]

 秋祭り、いよいよ本番、というか最後の週末になりました。

先週末は[雨]雨にたたられて見物客も少なかったので、主催者側(地元の日系親睦団体)も気が気ではなかったでしょう。

肝心のお天気は…

見事な秋晴れ[晴れ]でした

Lobyはお手伝いで朝早く(といっても9時頃[あせあせ(飛び散る汗)])会場に行ったので、まだ見物客はいません。

1-akimaturi20-.jpg



       鯉のぼりもやはり青空が似合います♪

1-akimaturi20-01.jpg


お手伝いの話は後述するとして、以下、ざっと土曜日の秋祭りの様子を説明しながら話を進めます

会場オープンは午前10時からですが、早くもこの通り入場券を求める人でいっぱいです。

1-akimaturi20-011b.jpg



 会場内にはいつも通り、さまざまなお店があります。これは野菜の即売店  

1-akimaturi20-013.jpg

                       お菓子やさん

 

 

  

 

1-akimaturi20-013a.jpg



下の写真、車イスに乗っているのはLobyの父です。押しているのは長男。
父は最近、めっきり身体が弱っているのですが、それでも「秋祭りにはぜひ行きたい」というので、長男に連れてきてもらいました。Loby秋祭りのお手伝いで連れて来ることができなかったからです。

1-akimaturi20-011.jpg

 

お昼ごはんの時間だったので、まず目指したのはレストランハウス(テント?)です。

Lobyも家族といっしょに昼食をすることにしました。

1-akimaturi20-012.jpg

適当なテーブルに陣取って(?)、Lobyと長男が早速食べものを買いに行きました。

矢印が父、母、それに奥さんです。

1-akimaturi20-014.jpg

         食べたのはこんなもの。。。
1-akimaturi20-015.jpg

長男は特大テンプラを買いました。少し分けてもらって食べたらカリカリに揚がっていてとても美味しかった♪

1-akimaturi20-016.jpg


お昼ごはんのあとで家族と別れ、Lobyはふたたびお手伝いに行きました。


                   



灯籠流しは、会場の低地にある池(貯水池?)で行われます。

1-akimaturi20-031.jpg


灯籠流しは、マップに見える大きい方の池で行われます。

秋祭りが行われる場所は総面積が24万平方メートル以上もあるという広大なところです。

1-map.jpg

 

希望者はここで灯籠を求めることができます。

灯籠はほとんどが日本語学校の生徒やブラジル学校の生徒たちが作ったものです。

生徒たちはその代わりに秋祭りの入場券を2枚もらえます

1-tourouhouse.jpg


まず、Lobyたちがやった仕事は、池までの道筋に道標のように灯籠を設置すること。

秋祭りの会場入口近くから始まって…

1-akimaturi20-032a.jpg


    ず~っとカーブしながら…

1-akimaturi20-032.jpg


   池の畔まで灯籠を設置しました。

1-akimaturi20-033.jpg


  そして


  時間が過ぎ…



            




夕刻になり


灯籠流しの時間が近づいて来ました。


それぞれ手に灯籠をかかえ、池のそばに組み立てられた法要用のテントに集まって来た人々

1-akimaturi20-035a.jpg


ご僧侶によるご先祖様たちへの法要が行われる中、灯籠流しが始まりました。


1-akimaturi20-04.jpg

 ひとつ、またひとつと灯籠が流されていきます。

1-akimaturi20-05.jpg

さらに日が暮れると、灯籠の中の灯りがほのかな明るさで儀式をかざります。

1-akimaturi20-06.jpg


 Lobyの役目は、灯籠を流す人が池に落ちないように注意すること。

 しゃがんで灯籠を流すので、少々身体のバランスが悪くなるので、必要と見れば身体を支えてあげたり、小さな子どもだったら腕を握って落ちないようにしてあげたり、ご婦人であれば、「手を貸してあげましょうか?」と聞いて手を握ってあげたりしました。


   やがては夕焼けと灯籠の灯りのシンフォニーに…

1-akimaturi20-07.jpg

結局、1000人近い人たちがすべて滞りなく、誰も池に落ちることもなく、無事に灯籠流しを終えることができました。(けっこう疲れました[あせあせ(飛び散る汗)]


1-akimaturi20-08.jpg

 あとで聞いた話ですが、去年は2、3人が足をすべらせて池に落ちた[あせあせ(飛び散る汗)]そうです。

今年はそういうアクシデントもなくてホッとしました。

 

無事に大役(?)を終えて、会場にもどって見れば、宴もたけなわ[カラオケ][ぴかぴか(新しい)]でミュージカルショーなどがにぎやかに行われていました[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

1-akimaturi20-02.jpg

こちらは祭太鼓の櫓。
もう少ししたら始まるのでしょうか…

1-akimaturi20-03.jpg



         
今日もご訪問有難うございます♪

lobo.gif

         

    

          

     

     



 



あしあと(68)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

あしあと 68

コメント 10

yoko-minato

場所はブラジルでも日本の地のような
気がしてきますね。
いまは秋、そしてお祭り。
食事もお寿司があったりかき揚げ天ぷら
など、美味しそうです。
最後の灯篭流しは素敵ですね~。
一日、秋祭りを楽しまれる様子が伝わりました。
by yoko-minato (2013-04-24 05:21) 

himanaoyaji

いやいや、お疲れ様でした、無事に終わり、日本のPRも出来て良かったですね、 (^-^)。
by himanaoyaji (2013-04-24 06:45) 

すーさん

ブラジルは今秋なんですねぇ。
そして灯籠流しとは、、とても静かな
行事が息づいているんですね。良いものですね。
食事もとても美味しそう(大ボリューム!)でnice!。

リンクの件ではお世話になりました。
お陰で好評な記事になりました♪。

また、なにかのときに宜しくお願いします m(__)m。
by すーさん (2013-04-24 07:40) 

kuwachan

こんにちは。
お天気に恵まれてよかったですね。
夕方から夜にお行われた灯篭流しが素晴らしいものになりましたね。
特に夕焼けが広がる空の下、灯篭が川に浮かぶ最後から4枚目の
お写真が風情があってステキです!
お料理も美味しそうなものがいっぱいで食べ過ぎませんでしたか?^^
by kuwachan (2013-04-24 11:24) 

ちゃーちゃん

こんにちは‼
日本はお盆に灯籠流しをしますが、Lobyさんの所は秋祭りですね。
食べ物も日本の物と変わらないですね...(∩_∩)
お父様の若い頃から続いているお祭りですか・・・家族で集まって
お祭りに参加出来る事は幸せですね・・・
ゆうちゃんは行かなかったのですか??
by ちゃーちゃん (2013-04-24 11:35) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

鯉のぼり、どこの国の空でも
似合いますなぁ~。。。
よかよか。。。です。。(笑)


by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-04-24 21:01) 

moumou

長崎の灯籠流しを思い出しますねえ。
by moumou (2013-04-24 22:19) 

Onias・P

私の拙いブログにお越しいただきありがとうございます。
4月の秋祭りですか。 そういえば、半球が逆なんですね~。
なんか不思議な感じです。
by Onias・P (2013-04-24 22:36) 

taharas

良いですね !(^^)!
鯉のぼりに灯篭流し・・・・
by taharas (2013-04-24 22:55) 

Loby

>yoko-minatoさん、ブラジルは海外でもっとも日系人の多い国ですので、こういったイベントがある時は日本色一色です^^b
 灯篭流しはとても美しかったですよ♪

>himanaoyajiさん、ボランティアでのお手伝いはかなりたいへんでしたけど、無事に終わって何よりでした。

>すーさん、日本と季節が反対なんですよ。
 灯篭流しはですね、七夕と同じで日本の風習を見習って始めたもののようです。でも、今ではかなりの人気プログラムとなっています。

 リンクの件では、こちらこそお世話になりました。
 カスタマズの紹介&説明で多くのソーネットブロガーの皆さんが、さらに楽しいブログにカスタマズして楽しい交流が広がればいいですね♪

>kuwachanさん、二回目の週末は天気予報が気になってしかたありませんでした。でも、おかげ様で晴天になり、ほっと安堵しました。
 日本文化をアッピールするイベントですので、いろいろな食べものがあります。 灯篭流しの写真は、安カメラでも結構きれいに撮れたので驚いています^^;
 

>ちゃーちゃんさん、こんにちは!
 こちらの秋祭りでは、七夕も灯篭流しもみんなミックスして行なっているのですよ^^; 
 私の家族はこの地に住み着いてからはそれほど長い年月は経っていませんので、父が若かった頃は日本でのお祭りに参加していたようです。
 ユウは別の日に両親と行きました。

>なんだかなぁ〜。横 濱男ですさん、鯉のぼりは青空の下で泳ぐのが似合いますね^^b

>moumouさん、多分、長崎のもののコピーです。

>Onias・Pさん、ご訪問&コメント、有難うございます。
 南半球ですので季節は逆です。
 日本の方には少々不思議なところもあるでしょうね。

>taharasさん、ご訪問&コメント、有難うございます。
 おかげさまで晴天に恵まれ、盛大なお祭りを開催することができました♪

by Loby (2013-04-25 05:16) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。