SSブログ

ふっくら過ぎるベイビーに注意?! [健康]

ふっくらした赤ちゃん。。。

まるまる太った赤ちゃんは、本当にかわいいものですね[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

nenem-dormindo.jpg

 

 

しかし、この健康そうなふっくら・まるまるした赤ちゃんや幼児、

パパやママは単純に[わーい(嬉しい顔)]喜んでいられないと少々心配する調査データーが

Archives of Pediatrics & Adolescent Medicine最新号に発表されました。

 
nenem-fofo-magazine.jpg



米国のマリーランド大学が、12ヶ月から32ヶ月の幼児をもつ281人の母親を対象に

行った調査では、過体重な幼児をもつ母親の多くは自分の子どもの体重を把握して

ないだけでなく、なんと、それらの母親の実に82パーセントが

“自分の子どもの体格に満足している”と調査に回答したのです!

 

nenem.gif

 

5歳未満幼児の過体重は思春期にまで延長し、適切な肥満対策を行わない場合、

大人になると肥満となる確率は大幅に増える[グッド(上向き矢印)]そうです[たらーっ(汗)]

ブラジルの場合は、この問題は米国並み、またはそれ以上に深刻のようです。

IBGE(ブラジル統計地理院)の調査結果によれば、

現在、5歳~9歳の男児の16.6パーセント、女児の11.8パーセントが標準以上の

体重となっていますが、1970年代にはこの数字はそれぞれ

男児が2.9パーセント、女児が1.8パーセントと極めて低かった[バッド(下向き矢印)]のです。
 

himan-graf-04.jpg

 

 この幼児の過体重化を直接感じているのが小児科医たちで、高コレステロール、

高血圧、糖尿病など、以前はほとんど大人に特有であったこれらの病気が、

近年は幼児たちまでが発病するようになっているからです。

 

これら幼児の多くが、不適切な食生活が原因で過体重となっており、

多量の飽和脂肪酸や砂糖の摂取、そして運動不足も過体重幼児の増加の一因と

なっているそうです。

 

男児の成長カーブ図 真ん中の曲線が平均です(対象はブラジルの幼児)otokonoko-graf.JPG

女児の成長カーブ図 真ん中の曲線が平均です(対象はブラジルの幼児)  onnanoko-graf.JPG

 

また、ブラジルでは近年、米国並に“肥満”が社会的問題になっています。

ちなみに、同じくIBGEが昨年発表した調査データーでは、

ブラジル人男性の50.1パーセント、女性の48パーセント

標準より重い体重だそうなので、これらの食生活にあまり関心を払わないブラジル人夫婦

のもとで生まれ育てられる幼児の約半分が過体重であるという前述の調査結果は

“納得ができる” と言えそうですが、状況は想像以上に深刻なようです…

himan-otona.jpg

 


さて、幸いと言っていいかどうか、うちのユウちゃんはただ今29ヶ月で(2歳5ヶ月) 

身長90センチ 体重は13Kg

なので、上のグラフで見る限りでは、身長はほぼ平均、体重は標準よりやや少なめ

となるので、食生活には問題はないようです。

 

furo1.gif

 

ユウちゃんの好物は、野菜ではトマト里芋ジャガイモなどの煮物

それにゴボウなど。

物は今のところあまり食べないのでこれからの我々の課題です。

肉類はあまり食べませんし、ミルクも好きではないけど、納豆は大好き

nattou.jpg

 

味噌汁にお豆腐大好き、そして… ソーセージ(腸詰と呼ばれるタイプ)が大好き♪

Linguica.jpg


こう書くと、まったく問題なく、

健康的な食生活をしすくすくと育っているようですが…

 

実は2ヶ月ほど前までは、少々状況が違っていました。

何よりユウちゃんは身体が弱い感じでした。

まあ、一般的に男の子は女の子に比べて弱いそうですけど、

それにしてもよく風邪を引く、

原因不明みたいな咳をする… 咳がとまらない…

それで3月にアレルギー体質ではないかと疑って、血液検査をしたのです。

(カワイソウでした[もうやだ~(悲しい顔)] その時の日記はこちら

その結果、驚くべきことに かなりの貧血 だと判明[がく~(落胆した顔)][exclamation×2]

dia-do-pediatra.jpg

 


そして小児科のお医者さんは、禁止令を発布[exclamation]

 [1]アメなどの甘いものは禁止!
 
[2]お菓子類も禁止!
 
[3]食品添加剤の入っているものは一切禁止!

okashi.jpg


実は、ユウちゃんのママは、ずっと以前からやはり小児科のお医者さんの

 

アドバイスにしたがって、鉄分入りのビタミンシロップを毎日飲ませていたのですが、

飴や菓子類にふくまれる化学物質(食品添加剤等)のために身体への吸収が

阻害されているとのこと。

balas-goma-coloridas.jpg

ame.jpg


誰でも知ってるように、子どもって甘いものが好きだし、

たった一人のかわいい孫でもあることから、飴やお菓子はつねに買っておいて、

ユウちゃんがねだるとあげていたのですが…

これが良くなかったようです。
それからは泣く泣く心を鬼にして… diabo.jpg

 


以来、約2ヶ月…

ジジイ&ババア(Lobyと奥さんのこと)の涙ぐましい努力の甲斐あって、

おやつにはフルーツ、食事は先にあげたものをモリモリ食べるようになり、

いたって健康になりました[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

(以前は飴やお菓子をあたえていたため食事の時はあまり食べなかったのです

それにしても、幼児の健康な食生活の大事さについて深く考え(反省も)させられた

エピソードでした…

1pigin-6.JPG

 

                                                        

  「運命の出逢いこちらへ転載しました

 (閲覧のためのパスワードは 302009 です)

 

                                                       
 
 
最近の海外からのアクセス
 
台北(台湾)と上海(中国)からアクセスがありました。有難うございます。
 
Shanghai-Tpaipei.jpg


今日もご訪問有難うございます♪
 










あしあと(440)  コメント(45)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

あしあと 440

コメント 45

sadafusa

こんにちは。Lobyさん
拝読しながら、「貧困大国アメリカ」という本を思い出しました。
アメリカは貧者に厳しい国で、安いミルクは砂糖がどっさり入っていて、
生まれたときからデブ街道まっしぐらみたいなこと書いてありました。

うちの子供も小さいときは、本当に大変で、本当に食べることや
着ることなど、苦労しました。

でも、おかげさまで、今二人とも大学生ですけど、元気です。

ユウちゃんも、みなさんの愛に包まれて健やかに大きくなられるでしょう。
・・・・子供って大きくなるにはそうやって幾人もの愛が必要なのですね。

by sadafusa (2012-05-26 08:08) 

もーもー

深刻ですね・・・・
日本も  食生活が、欧米化しており
魚を食べる人が、減少しているそうです・・・
 生活習慣病の患者さんが、増えております・・・
幼少期は、大切な時期ですが、、、
ついつい ジュースや菓子類に  手が伸びてしまいますよね
我が家も  肥満傾向   
家庭の食生活が  大きな要因  ですよね・・・注意しよーー
by もーもー (2012-05-26 08:40) 

Loby

>sadafusaさん、その本は残念ながら読んだことはありません が、
 ブラジルなどでも似たようなところがあります。塩分の強すぎる加工食品、
 砂糖の入りすぎているスイーツや菓子類、etc。 
 これらは文化的な部分もありますが、日本からの進出商品メーカーまでが
 “郷に入れば郷に従え”式で塩分過多の食品を販売しているのは誠に
 残念なことです。

 子どもを育てるのは、いつの時代でも並大抵ではありませんね。
 親や祖父母がよかれと思ってやっていることでも良くないこともありますし…
 やはり、専門家(医者、栄養士、保育士)などの助言をよく聞く必要があり
 ますね。

 
by Loby (2012-05-26 08:45) 

mimimomo

未だにアメリカはデブな子が多いのでしょうかね。わたくしが住んでいたころ
ミルクなど脂肪の少ないものにとよく言われていました。
子供の頃から肥満を少なくする運動が流行っていたかな~
ユウちゃん、立派に育ちますね。虚弱体質が治って良かったです~
さてさて・・・健介さんは、どうなりますか^^
by mimimomo (2012-05-26 08:50) 

asty

子供が喜ぶと、ついあげたくなりますよね^^;
赤ちゃんの時なんて 体重がふえると育ってる!と嬉しくなります。
どこで肥満に気づくかという事なんでしょうね。
本人がわからないから やはり大人がセーブしてやらないと
肥満児になってしまってから ダイエットさせるほうが
可哀そうですものねー。
by asty (2012-05-26 08:52) 

Loby

>もーもーさん、本当に深刻な問題です。
 日本人は昔から健康的な食事をすることで定評がありましたが、
 洋食やファストフードの普及にしたがって、欧米人並の成人病も
 残念ながら増加しつつあるようです。
 
 幼児の食生活は、大人(両親)のそれが直接影響しますので
 よほど気をつけないといけませんね。
 多くの場合、大人の食生活の再教育が必要だと今回の孫のケースで
 痛感しました。


by Loby (2012-05-26 08:54) 

Loby

>mimimomoさん、米国はファストフード発祥の地だけあって、
 過体重の子ども&大人が多いようですね。
 肥満はさまざまな病気の原因になりますので、政府もかなり対策&
 予防に力を入れているようですが、嗜好の習慣というものは変えるの
 が難しいようです。

 ユウはお医者さんなどのおかげで早期に対策を講じられて良かった
 です^^b 一方、健介の方はどうなるでしょうか^^;


>astyさん、そうなんですよ^^;
 それで幼児が太ると手放しで喜ぶ…
 今回の調査で、過体重のリスクが大きいと警告していますが、
 完全に親の盲点となっています。

 肥満児になってからでは、元通りの標準体重にもどすのは食生活
 を変える必要、幼児の嗜好を変える必要などかなりたいへんですので、
 そうなるまえに対処することが重要ですね。
by Loby (2012-05-26 09:05) 

駅員3

肥満・・・食育をきちっと考えていかないといけませんね。
by 駅員3 (2012-05-26 10:24) 

もーもー

そう言えば、ブラジルは、スポーツ王国 と言う
イメージですが  肥満の方  増えてるんですね・・・・
 スポーツは  良いですよね
Lobyさん  日本応援してくれるんですね  うれしいーーーー
 適度な運動は  必要で
子供の頃は  元気に外で  遊ぶ・・・これ一番なんですが
 今の日本  危険もあり  外で遊ぶ子は
めっきり  いなくなり   室内で ゲームしてる様です・・・(@。@)
肥満の頭でっかちの   子が  増えるわけです・・・・
    気を付けよう――
by もーもー (2012-05-26 10:50) 

雪花

こんにちは^^ユウ君、貧血治って良かったですね~家もグルグル巻きで採血した事あります!奥の方でギャン泣きでした。食事と運動は、健康の秘訣ですね!ブラジルで納豆食べれるなんてチョットびっくりです(@@;
by 雪花 (2012-05-26 14:08) 

ちあこさん

日本では低体重児出産が増えて、問題視されてます。それはそれで栄養が欠乏してる状態で生まれるケースもあって、将来の成人びょう予備軍なのだとか。それにしても貧血って、アメちゃんなんかでも起こりうるんですね。驚きました
by ちあこさん (2012-05-26 15:11) 

kiyo

ふっくら、、、ひとごとではないワードです(^_^;)
歳を重ねる毎に代謝が悪くなっていくのを実感しております。
少し動いたくらいでは体重・脂肪が落ちない。。。
食事にも気をつけないといけません。
by kiyo (2012-05-26 18:10) 

MILK

Lobyさん、こんばんは(^^)

ふっくらした赤ちゃん…
憧れでしたねぇ(^-^)

私は以前もお話しましたように
産んだ赤ちゃんが未熟児だったものですから…
でもおかげさまで、うちの子は
“肥満”という言葉とは無縁のようです(^_^;)

ユウちゃん、可愛いですね~♪
皆に愛されて、育まれて
成長している様子が伝わってきました(*^^*)

by MILK (2012-05-26 20:49) 

Loby

>駅員3さん、やはり肝心なのは食生活と運動ですね。

>もーもーさん、そうですね、肥満の人が増えているということは、
 それだけスポーツをしない人が増えているということでしょうね。
 子どもは元気に外で遊ぶのが理想的ですが、昨今はあまり
 遊ばなくなったようですね。これはブラジルの子どもも同じです。
 やはり、運動が不足がちな分をスポーツや部活などで補うことが
 重要ですね。
 オリンピックでは、最初から最後まで日本を応援しますよ♪

>雪花さん、こんにちは。
 雪花さんのお子さんも採血したことあるんですね。
 やはり泣きますよね^^;
 ブラジルでは、ほとんどの日本食品が手に入るのですよ^^b

>ちあこさん、低体重児の出産が増えている?
 それは知りませんでした。 それだけ母となる女性がしっかり食事を
 してない、ということでしょうね。原因はやはりダイエットでしょうか。
 低体重も過体重も将来は成人病の予備軍… 深刻ですね。

>kiyoさん、誰しもが考えなかったことなので驚きますね。
 歳をとるにつれて代謝は悪くなり、いろいろな病気なども出てくる…
 これは仕方ないですね^^;
 運動もかなり頑張ってやらないと脂肪も体重も減らない、というのも
 厳しい現実です(・・;)

>MILKさん、こんばんは^^
 そうでしょう? 誰でもそうですよね。
 
 体重が少なめで生まれた子は、肥満の問題はないのでこの心配は
 ありませんね。

 ユウはおかげさまで、あまるような愛情のもとで育っています。
 って、飴やお菓子のやりすぎで貧血になったようですから、愛情と
 あまやかしを混同しないようにしなければなりませんね^^;

 
by Loby (2012-05-26 21:06) 

だいず

飴や菓子類にふくまれる化学物質…
栄養の吸収の妨げになるなんて怖いですね(@@)
ユウちゃん、健康になれてよかった♪
by だいず (2012-05-26 22:28) 

yomogi

Lobyさん、こんばんは!

yomogiが太っているのは、
幼児期に太っていたからかしら?(^_^;)

ロマンス、前回のコメントで、
"いよいよ佳境に入りますね"と書きましたが、
まだまだですね❤
by yomogi (2012-05-26 22:51) 

ちゃーちゃん

こんばんは
子供肥満は親の責任と言いますよね。
ユウちゃんは健康を気遣う家族がいて幸せですネ・・・
太っている親の子供は太るとは全てでないですが、食生活が同じなら関係があるでしょう・・・我が家の孫、一人だけ肥満児なのです。甘い物は食べないのですが、御飯が大好き・・・二人前くらいペロリです。運動が嫌い。困った物ですよ( ̄~ ̄;)
by ちゃーちゃん (2012-05-27 01:39) 

Loby

>yomogiさん、体格は個人差がありますので、太っているから
 肥満、と一概には言えないようです。

 ロマンス、読んでいただき有難うございます。
 まだまだ紆余曲折がありそうです^^;

>ちゃーちゃんさん、こんばんは。
 そうですね、やはり子どもの肥満は親の責任が大きいと思います。
 子どもに一番影響があるのが食生活なので、親が体格的に太って
 いても、きちんとした食生活をすれば肥満児になることは避けれる
 と思います。それとやはり適度な運動ですね。
 うちのユウも何かスポーツをやらせなきゃ ^^;

 
by Loby (2012-05-27 01:46) 

銀狼

我が家も私の親が同居しておりますが、
やはり孫可愛さにお菓子などを常に用意しているようで・・・^^;
でも、お菓子を食べるのを控えさせるようにしたら
同じように食欲旺盛になるんですよねぇ。
嗜好品もたまには必要でしょうが、
大人のお酒もそうですが、何事も「適量」があるんでしょうね。。。
by 銀狼 (2012-05-27 03:09) 

cheese999

昨日、小学校の運動会に行きましたが、
太った小学生がいっぱい、おりました。。
糖尿病が心配。。
(^_0)ノ
by cheese999 (2012-05-27 07:32) 

mizuho

肥満対策、大人になってからでは、遅いのですよね。
ユウちゃんは、
根野菜や豆腐、納豆までよく食べるとのことで、
それだけ聞くと、大人の食事って感じがしますね。
お菓子は、栄養の吸収を阻むって、
知らなかったです。勉強になりました♪
by mizuho (2012-05-27 07:36) 

ケリー

ユウちゃん、おじいちゃん、おばちゃんとしては
甘いものを食べさせてあげられないことは寂しいですが
良かったですね!!小さなころから、このような生活をしていれば
健康にも歯にも、きっと良いでしょう!!愛情と甘やかし・・・確かに・・
今は大丈夫ですが、これから先、共同生活をするようになるまでに
厳しい禁止令が少しとけたらいいですね!!
by ケリー (2012-05-27 07:40) 

まりっぺ

おはようございます
孫も若「干ふっくら目」なので興味深く拝見しました。
3歳の女子なんですが、これからは心を鬼にしなくては^^
甘い婆なので、ついつい美味しそうに食べると・・・・(涙)
by まりっぺ (2012-05-27 08:46) 

Loby

>銀狼さん、やはりねぇ…^^;
 どこでも爺さん婆さんは孫がかわいくてお菓子などをあたえている
 ようです。少量であればいいのですけど、ついかわいさに負けて
 あたえすぎるみたいですね(^_^;)
 おっしゃるように、何事も適量が大事ですね。

>cheese999さん、えーっ、すでにそんな状態なのですか!
 本当に心配ですね (・・;)

>mizuhoさん、そうらしいです。
 やはり食習慣というのは、幼児の時からしっかり教育しないと大人に
 なってからでは遅すぎるようです。
 お菓子や飴そのものは栄養の吸収を阻みませんが、含まれる砂糖が
 カルシウムやビタミンBなどを消耗してしまうなどという害があるようです。

>ケーリーさん、ご訪問&コメント有難うございます。
 そうなんですよ、今回のエピソードはジジイ&ババアにもたいへん
 勉強になりました^^;
 お菓子類は完全に禁止というわけではないので、もう少し健康に
 なったら少量ならあたえても構わないと思います^^b


 
by Loby (2012-05-27 09:22) 

Loby

>まりっぺさん、おはようございます。
 孫というものはかわいすぎるので、ついついお菓子とかたくさん
 あげてしまうのですよね^^;
 度が過ぎなければよいと思いますので、鬼は半分くらいにして
 お孫さんをかわいがってくださいね♪

by Loby (2012-05-27 09:26) 

ja1nuh

食事って大事なんですね特に小さいうちは、私の今の体型は幼児時代の食生活の名残でしょうか...
by ja1nuh (2012-05-27 17:42) 

kuwachan

こんばんは。
子供の頃の食事って大事なのですね。
でも、子供だけでなく大人も最近食事が疎かになっているような
気がします。健康が第一ですよね。
ユウちゃんのお菓子、甘い物禁止令は辛かったと思いますが、
Lobyさんたちが心を鬼にした効果がでて元気になって
本当に良かったですね。
by kuwachan (2012-05-27 21:03) 

Loby

>ja1nuhさん、ご訪問有難うございます。
 幼児期の食生活って想像していたより重要でした。
 一方、体型には遺伝的なものもありますので、一概に幼児期の
 食べ物の影響とは決めつけれないと思います。

>kuwachanさん、こんばんは。
 本当に大事ですね。そうそう、最近っていうかかなり以前から大人の
 食生活も大きな変化を見せており、それが成人病などの増加に表れて
 いるようです。
 ユウのお菓子禁止令は、やはりジジイ&ババアとしても辛かったです
 けど、やはり健康第一ですものね^^;


by Loby (2012-05-27 21:45) 

リキマルコ

ぽちゃっとした赤ちゃん可愛いですよね♪でもそんなに深刻な問題なんですね…
私も甥っ子にせがまれるとつい甘いもの買ってあげて弟の嫁さんに睨まれるんです( ´△`)自分の息子には我慢しなさいって言ってたのにねぇ~。
これからは気をつけなくちゃ!!ユウちゃんは元気に、なってよかったですね~(* ^ー゜)ノ
ところで…ブラジルには沖縄料理ないんですか!!
by リキマルコ (2012-05-27 23:09) 

麻能

アリエルが今日2歳になったのですが、体重は11.4キロでした。
筋肉質で活発なので、少ししっかりしていますが、私が非常に神経質に考えすぎ、つい最近まで食事は全て別に作り(過度な油や強い味のものを取らないようにと…)、おやつもベビー食のおやつか手作りでした。
そのため、今でもあまり味のないものを好んで食べます。

でもそうやって気を付けていても、血液検査とかで違っていることとかもあるのかもしれないとちょっと不安になりました。

一応、母体の免疫が切れる頃にはベビースイミングを始めたためか、風邪も滅多にひかず、風邪の発熱も今月初めてという、非常に親孝行してくれているんですけどね。
若干お転婆すぎるのが気になりますが、周囲の人には「ママ譲り」と言われてます(笑)

by 麻能 (2012-05-27 23:19) 

Loby

>リキマルコさんも弟さんのお嫁さんに睨まれることをやっているの
 ですか? ^^;
 でも、かわいい子にはお菓子や飴をあげたくなりますよね。
 自分の子には厳しくても他人の子どもには厳しいのは何故でしょうね。
 ユウはおかげ様で健康を取り戻しつつあるようです^^b
 沖縄料理店って、こちらでは聞いたことがりません。

>麻能さん、アリエルちゃんも2歳ですか!
 やはり幼児の食事は注意にも注意をはらって、きちんとした専門家の
 本などを参考にしてあたえた方がいいですね。
 麻能さんはそうなさっているようなので心配はありませんね。
 
 幼児の血液検査なんて可哀想なのでとくに理由がないと
 お勧めできません… >< 
 健康であれば問題ないと思います。
 
 アリエルちゃんは小さい時からスイミングをやっているのですね。
 それも健康の秘訣でしょうね^^b


by Loby (2012-05-27 23:40) 

eyes

まさに天使、ですね。
by eyes (2012-05-28 00:34) 

イヴママ

前に病院で超太ったお母さんが1歳半くらいの赤ちゃんに
板チョコをそのままおやつに与えていたのを、見たことがあります。
子供の肥満は親の責任ですよね。
うちの子は(もう大人ですが)逆に栄養失調か?
と思うほどやせてます・・・。
実家に帰ってきたときに何とか太らせたいのですが、
うまくいきません。
by イヴママ (2012-05-28 09:31) 

perseus

こんにちは。
ユウちゃんはベジタリアンというか根菜派とうか(笑)
でも繊維質が好きということは健康にも良いですからね♪
ところで、このような統計があるのですか!?
実は、もうすぐ妹の出産があるので、教えてあげようかと思います^^
by perseus (2012-05-28 12:12) 

rtfk

こんにちは^^)
私の稼ぎが悪いせいか(^^)
我が家はみんなやせっぽちなので・・・(^w^)
とうとう健介さん結婚へ・・・!!
さてさて楽しみです^^)


by rtfk (2012-05-28 18:38) 

ヨッシーパパ

戦後は健康優良児と言われていた肥満児達ですね。
最近では、小児成人病と言う言葉も出来ましたね。
by ヨッシーパパ (2012-05-28 19:24) 

Loby

>eyesさん、ご訪問&コメント有難うございます。
 ふくよかな赤ちゃんはかわいいですね♪

>イヴママさん、おっしゃる通りだと思います。
 子どもの肥満は親の責任です。
 イヴママさんのお子さんはスリムなんですね^^b
 健康的に問題なければスリムな体格の方がいいですね。

>perseusさん、こんにちは。
 ユウは芋派だったりして…^^;
 納豆が好きなのには驚いています。フルーツではリンゴとか梨などが
 大好きなようです。
 統計は米国の大学の調査データーをベースにブラジルの実情を示した
 ものですので、直接日本の児童には当てはめられませんが、参考には
 なると思います。

>rtfkさん、こんにちは。
 体格はスリムな方がよいと思いますが、体格は遺伝的なものもあり
 ますので、一概に太っているのはよくないとは言えませんね。
 健介… 結婚に向かってまっしぐらのようですが、まだまだ紆余曲折が
 ありそうです ^^;

>ヨッシーパパさん、戦後は栄養失調児がたくさんいましたものね。
 子どもは少々太っていても、活発に外で遊んでいれば健康的には
 問題ないと思いますが、現在はあまりにも家の中に引きこもりがち
 なので理想的とは言えない食生活プラス運動不足で肥満児になり
 やすいようですね。

by Loby (2012-05-28 21:18) 

Rosymoon

訪問ありがとうございました♪
ふっくら赤ちゃんって可愛いんですよね (*´∀`*)
うちの子たちもぷっくりでしたが
ちゃんとスリムに育ってますよ〜

by Rosymoon (2012-05-28 22:58) 

Loby

>Rosymoonさん、ご訪問有難うございます。
 ふっくらした赤ちゃんほど可愛いものはありませんね。
 小さい時にふっくらし過ぎているようでも、小学校に上がる頃には
 普通の体格になる子も多いですね^^

by Loby (2012-05-29 09:18) 

Silvermac

796キロの旅から無事に帰宅しました。(^。^)
by Silvermac (2012-05-29 11:14) 

Loby

>Silvermacさん、お帰りなさい。
 かなりの長旅でしたね。


by Loby (2012-05-29 11:58) 

イッシー

Lobyさん、こんにちは。
 このたびは、ご訪問 & Nice! ありがとう。
また遊びに来てください。
 
by イッシー (2012-05-29 14:56) 

nana_hyr

自分のお金を作れるようになるまでは親の責任ですものね。
でもなぁ~甘いものって美味しいのですよね!
油っぽいものも美味しい!!(+_+)
兄の子供たち、偏食過ぎてさきざき叔母ながら心配w

婚約まできましたね!!
好きな人がいるときに相談できる人がいるって、重要^^
by nana_hyr (2012-05-29 17:40) 

ryuyokaonhachioj

肥満対策を小さい、お子さんのうちから
するんですか?大変ですね。

by ryuyokaonhachioj (2012-05-29 18:10) 

Loby

>イッシーさん、こんにちは!
 は~い、早速遊びに行きます♪

>nana_hyrさん、そうなんですよね、甘いものっておいしいから、
 子どもも甘いものには目がないんですよね^^;
 そうそう、油っぽいものもおいしいです^^;
 子どもの偏食は、出来る事なら避けたいですね…

 ロマンス、読んでいただき有難うございます。
 ようやく婚約ですが… まだ一波乱ありそうです^^;

>ryuyokaonhachiojさん、記事にも書きましたが、幼児時期の
 偏った食生活は、成人病を10年から20年早める、となっていますので
 やはり親は責任をもってしっかり食生活を管理する必要があると
 思います。

by Loby (2012-05-29 21:56) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。