SSブログ

火星に生命は存在するか? [宇宙のロマン]

  火星に生物がいた!

と言っても、H. G. ウェルズが「宇宙戦争(The War of the Worlds-1898年)」で描いた、例のタコみたいな火星人ではありません。

H.G.ウェルズが描いた火星人
kaseijin.jpg

火星に果たして生命は存在するのか?

Mars_Valles_Marineris.jpeg

  
   BBCニュースによると、メキシコの科学者グループは、1976年にNASAが火星に送りこんだ探査機(バイキング1号、2号)による火星地表サンプル検査結果による”火星に生命はいない”という結論は間違っている、と発表しているそうです。


バイキング探査機の話しはかなり前のことなので、少々年配の方でないと記憶にないと思いますが、この二つの火星探査機はランダー(軟着陸部分)を火星表面に降下し、各種測定装置によって大気構成などの測定を行うとともに地表サンプルを採集し炭素に富んだ分子の存在― つまり生命の有無を調査しましたが結果は”無”であったため、火星には生命は存在しないという結論に達したものです。
 
バイキング・ランダーによる火星調査
Viking2.jpg


  しかし、メキシコ国立大学の科学者グループはバイキングのランダーは着陸地点に存在したかも知れない生命の存在を示す物質(炭素に富んだ分子)は着陸噴射により破壊されてしまった可能性があると主張しており、その証拠として同じくNASAが2008年に火星に送りこんだフェニクス・マーズランダーは火星北極地域の地表に塩素をふんだんに含んだ過塩素酸基(perchlorate)の存在を発見したことを挙げています。

このフェニクス・マースランダーの発見に基づいて、メキシコの科学者チームは”過塩素酸がバイキング・ランダーの着陸地点にも存在した”と仮定して着陸シュミレーションを行い、地表がランダーの逆噴射ガスで熱せられたのと同じように熱したところ化学反応により、二酸化炭酸ガス(CO2)、クロロメタン(Chloromethane)、ジクロロメタン(Dichloromethane)が発生。

そしてこれらの一連の化学反応は、地表の有機物質をすべて破壊し尽くしただけでなく過塩素酸をも破壊してしまったのです。これらのシュミレーションは、火星地表にもっとも似た環境であると思われるメキシコのアタカマ砂漠で行われました。


      フェニクス・マーズランダーは過塩素酸基の存在を発見 
  Phoenix_Lander.jpg


火星に似た環境であるといわれるアタカマ砂漠
Atacama.JPG


米航空宇宙局(NASA)のエイムズ研究所の宇宙生物学者、クリス・マッケイ氏は、「メキシコで行われた実験結果は、火星に生命が存在するかどうかといった根本的な問いに対しての回答にはならないが、我々はどのよな方法で生命の存在を確認すべきかという問いに対しての回答になる」とコメントしています。マッケイ氏は有機物は生命体をその根源とするものと非生命体を根源するものがあり、隕石などにも有機物が発見されると指摘しています。(では、隕石の有機物はどこから来たのか、というニワトリと卵のような論になりますね)

過塩素酸は塩素と酸素からなる分子であり、火星地表に数十億年の間存在し続けたかも知れず、ランダーの逆噴射ガスによって活性化(この表現が正しいかどうか分かりませんが)し、地表に存在した全ての有機物を破壊したかも知れないのです。
そしてNASAの科学者たちがバイキング・ランダーから送信されてきた火星地表サンプルの解析データーの中に塩素を含む有機物を発見したとき、彼らはランダーに積載されていたクリーニング液(測定装置などの?)が漏れて地表を汚染したと勘違いしたかも知れないのです。

現在のところ、火星表面に存在する有機物は火星で合成されたものか、または他の天体から隕石によって火星に運ばれたものか判明していません。それは来年(2011年)にNASAが打ち上げを予定しているマーズ・サイエンス・ラボラトリーによる調査結果を待つしかありません。

マーズ・サイエンス・ラボラトリーは広範囲にわたって地質などを調査する能力をもつ
Mars_rover.jpg



タグ:宇宙 火星
あしあと(15)  コメント(8)  トラックバック(0) 

あしあと 15

コメント 8

駅員3

やはり火星には生命がいて欲しいです[わーい(嬉しい顔)][ひらめき]
by 駅員3 (2010-09-11 21:53) 

Live

思うのですが、どこの星にも生物きっといるんだと思います。
地球人が解っていない生命体であれば可能性ありですよね。
by Live (2010-09-11 23:04) 

y-tanaka

火星人からみたら火星に送りこんだ探査機は「UFO」となるんでしようね。
by y-tanaka (2010-09-12 07:09) 

akahara

あれ?Loby-Mさんのブログと間違ったかと思いました(^^)
ハッキリした事が分かりたいと思う気持ちが半分、
分かりたくない気持ちが半分。永遠の夢で終わるのもいいのかも?

by akahara (2010-09-12 08:19) 

perseus

おはようございます。
他の惑星に生物がいる可能性は十分あるでしょう。
存在の有無の研究が進むことは大きな進歩となるの
でしょうね。楽しみです。。
by perseus (2010-09-12 10:41) 

Loby

≫駅員3さん、たしかに、太陽系で生命が存在するのは地球だけというのはちょっと寂しすぎますね。。。

≫Liveさん、有機物が隕石から発見されることから見ても、かなりの確立で生命が存在する星(惑星)があるのでしょうね。ただし知的生命となると、かなり地球に似た環境(気温、大気組成)の星であるでしょうね。

≫y-tanakaさん、あはは。たしかに火星人(いたらの話しですが)から見たら、地球人の探査機はUFOになりますね^^

≫akaharaさん、私も書き終わったあとでMetamorphoseの方がよかったかな…と思いました。 とくに今日のテーマはあちらの方がピッタリでした(汗)。でも機会を見て、せめて『ミッション・トゥ・マーズ』の方はMetamoに載せます。

≫perseusさん、可能性は充分あると思います。
とくに火星にはいてもおかしくないと思います。地球でさえ、高熱の中や極寒の中で生存する微生物がいますからね。今後の調査が楽しみですね^^

≫りぼんさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

≫sorasoraさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

≫okin-02さん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

≫モッズパンツさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。

by Loby (2010-09-12 11:49) 

青い鳥

知的生命体であるかどうかは別として、
何らかの生命体がいる、又はいた可能性は
ゼロとは言えないと思っています。
今後の研究を楽しみにしたいと思います。

by 青い鳥 (2010-09-15 16:48) 

Loby

≫青い鳥さん、火星に生命がいる可能性は高いのではないか、と思います。でも、おそらく知的生命はいないでしょうね。生命が進化し、高等生物となるためには水(河川、海)が不可欠だと思います。

≫けんけんさん、ご訪問&nice!ありがとうございます。


by Loby (2010-09-15 23:51) 

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。